車
外
撮
影
用
カ
メ
ラ
|
撮像
素子 |
200万画素 SONY Exmor 2 CMOSセンサー |
200万画素 SONY Exmor 2 CMOSセンサー |
200万画素CMOSカメラ |
フレ
ーム
レート |
30fps |
30fps |
30fps※車内カメラオン時15fps |
視野
角 |
水平116.3°
垂直59.6°
対角145.1° |
水平107°
垂直56°
対角130° |
141° |
F値 |
2 |
2 |
- |
最低
被写
体照
度 |
5LUX |
3LUX |
1.0LUX以下 |
録
画
画
素
数 |
Full
HD |
200万画素 |
200万画素 |
100万画素(HD)
30万画素(VGA)
*車内カメラは30万画素 |
HD |
100万画素 |
100万画素 |
D1 |
35万画素 |
35万画素 |
録
画
画
質 |
Full
HD |
高画質(12Mbps)
標準(10Mbps)
低画質(8Mbps) |
高画質(12Mbps)
標準(10Mbps)
低画質(8Mbps) |
高画質(6Mbps)
標準(4.5Mbps)
低画質(3Mbps) |
HD |
高画質(7Mbps)
標準(5Mbps)
低画質(3Mbps) |
高画質(7Mbps)
標準(5Mbps)
低画質(3Mbps) |
D1 |
高画質(2Mbps)
標準(1.5Mbps)
低画質(1Mbps) |
高画質(2Mbps)
標準(1.5Mbps)
低画質(1Mbps) |
録
画
画
角 |
Full
HD |
水平107°
垂直56°
対角130° |
水平107°
垂直56°
対角130° |
- |
HD |
D1 |
水平80°垂直56°対角97.5° |
水平80°垂直50°対角97.5° |
録画
圧縮 |
録画AVI(H.264)
静止画JPG |
録画AVI(H.264)
静止画JPG |
AVI |
録画
トリガ |
常時録画
常時録画+イベント録画
クイック録画 |
常時録画
常時録画+イベント録画
クイック録画 |
常時録画
イベント録画
クイック録画 |
GPS |
× |
● |
× |
× |
● |
*オプション
GPSユニット
(GDO-13)、
レーダーとの
相互通信時
のみ |
× |
3G
セン
サー |
有り(衝撃感度 10段階) |
有り(衝撃感度 10段階) |
有り(衝撃感度 10段階) |
対応
外部
記憶
媒体 |
microSDカード8GB~32GB
(クラス10/SDHC規格準拠、
NANDタイプは「MLC」を推奨)、
64GB(クラス10/SDXC規格準拠、
UHSスピードクラス:UHS-1以上、
NANDタイプは「MLC」を推奨)
※弊社オプションmicroSDカード推奨 |
microSDカード8GB~32GB
(クラス10/SDHC規格準拠、
NANDタイプは「MLC」を推奨)、
64GB(クラス10/SDXC規格準拠、
UHSスピードクラス:UHS-1以上、
NANDタイプは「MLC」を推奨) |
microSDカード8GB~32GB(クラス10/SDHC規格準拠) |
記録
データ |
日時
加速度※
走行速度※
位置情報
映像ファイル
※
レーダーとの
相互通信時
のみ |
日時
加速度
走行速度
位置情報
映像ファイル
|
日時
加速度
映像ファイル
|
日時
加速度
走行速度 |
日時
加速度
映像ファイル
位置情報
映像ファイル |
日時
加速度
走行速度※
位置情報※
映像ファイル
※オプション
GPSユニット
(GDO-13)
レーダーとの
相互通信時
のみ |
日時
加速度
走行速度
(オプションユニットGDO-01が必要)
映像ファイル |
音声
録音 |
有り(オン、オフ設定可) |
有り(オン、オフ設定可) |
有り |
外部
映像
出力 |
有り |
有り(付属ディスプレイか外部か
どちらか一方のみ) |
有り(付属ディスプレイか外部か
どちらか一方のみ) |
有り(付属ディスプレイか外部か
どちらか一方のみ)※再生時無し |
有り |
イン
ター
ネット
地図
連動 |
有り※
レーダーとの
相互通信時のみ |
有り |
無し |
無し |
有り |
有り※オプション
GPSユニット
(GDO-13)
レーダーとの
相互通信時のみ |
有り |
電源
電圧 |
DC12V/24V |
DC12V/24V |
DC12V/24V |
動作
温度
範囲 |
-10℃~+60℃ |
-10℃~+60℃ |
-10℃~+60℃ |
サイズ |
本体:85(w)×18.5(D)
×38(H)mm
(突起部含まず)
※マウントベース取付時
70(H)mm |
本体:87(w)×22.5(D)
×51(H)mm
(突起部含まず)
※マウントベース取付時
82(H)mm |
本体:80(w)
×
22.5(D)
×50(H)mm
(突起部含まず)
※マウントベース
取
付時81(H)mm |
本体:272(w)×17.9(D)
×80(H)mm
(突起部含まず)
カメラ:35(w)×18(D)
×35(H)mm
※マウントベース取付時
65(H)mm |
本体:80(w)
×
23(D)
×51(H)mm
(突起部含まず)
マウントベース取付時
72(H)mm
カメラ:35(w)
×
18(D)
×35(H)mm
※マウントベース
取
付時65(H)mm |
93(w)×23(D)×48(H)mm
(突起部含まず) |
本体
重量 |
本体:49g
|
本体:89g
|
本体:74g
|
本体:274g
カメラ:21g |
本体:283g
カメラ:21g |
本体:66g
カメラ:21g |
65g |
保証
期間 |
3年 |
3年 |
3年 |
micro
SD付属 |
16GB |
16GB |
8GB |
相
互
通
信
対
応
モ
デ
ル
*
1
|
20
15
年
レー
ダー |
GPS
メニュー操作
電源
画像 |
- |
- |
- |
- |
GPS
メニュー操作
電源
画像 |
- |
20
16
年
17
年
レー
ダー |
クイック録画
操作音
OBD速度
GPS
メニュー操作
電源
画像 |
- |
- |
- |
- |
クイック録画
操作音
OBD速度
GPS
メニュー操作
電源
画像 |
- |
相互
通信
非対応
モデル
レー
ダー
連動
*2 |
- |
電源
画像
(オプションコード
GDO-11or
GDO-12が必要) |
電源
画像
(オプションコード
GDO-11or
GDO-12が必要) |
電源
画像
(オプションコード
GDO-11or
GDO-12が必要) |
電源
画像
(オプションコード
GDO-11or
GDO-12が必要) |
- |
- |
パーキ
ング
モード
搭載 |
●
常時電源コード
GDO-10が必要 |
●
常時電源コード
GDO-10が必要 |
× |
録画
画質 |
フルハイビジョン撮影
HDR搭載(白とびや黒つぶれを低減
夜間も見やすい)
ナイトビジョン |
フルハイビジョン撮影
HDR搭載(白とびや黒つぶれを低減
夜間も見やすい) |
ハイビジョン撮影
夜間補正 |
昼間 |
|
|
|
夜間 |
|
|
|
|
・日本製 3年保証
・専用ビューア付属
・地上デジタルテレビと
電波干渉しにくい
・耐久、耐熱ガラスレンズ |
・日本製 3年保証
・専用ビューア付属
・地上デジタルテレビと
電波干渉しにくい
・SDカードのフォーマット案内
・耐久、耐熱ガラスレンズ |
・日本製 3年保証
・専用ビューア付属
・地上デジタルテレビ
と電波干渉しにくい |